東京駅『菓匠三全』で白い萩の月「萩の調 煌」を買って食べてみた!

グルメ

宮城県・仙台市の銘菓として知られる『菓匠三全』の『萩の月』。
実はこの萩の月の姉妹商品である『萩の調 煌(はぎのしらべ こう)』が東京限定で販売されているって知ってましたか?

白い卵を使用して作られた外側も中身も白いふわっふわのお菓子。
東京でしか出会えない味わいをさっそく試してみたのでレポートします。これから購入される方はぜひ参考にしてください。

お店の場所は東京駅「グランスタ」1F

お店があるのは、東京駅の改札内にあるエキナカ商業施設『グランスタ東京』の一角。
1Fの改札内、丸の内中央口にほど近い場所です。

近くに『薫るバター サブリナ』『ココリス』などスイーツのお店が並んでいる界隈なので、それらを目印にするといいです。

Googleマップはこちら↓

「グランスタ東京」への詳しい行き方は別記事にまとめたのでそちらも参考にしてください↓

営業時間・定休日など

営業時間と定休日は以下のとおりです。
(※変更となる場合があるので、お出かけの際はあらかじめ公式サイトなどを確認していただけると助かります)

所在地東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 グランスタ東京 1F
営業時間<月~土>8:00〜22:00
<日・祝>8:00〜21:00
定休日なし
公式サイト菓匠三全|グランスタ東京

メニューと価格

“白い萩の月”としてSNSなどで話題にもなった「萩の調 煌」はこのお店のイチオシ商品。

「萩の月」は卵の黄色い色が特徴的なふわふわのお菓子ですが、「萩の調 煌」はホワイトエッグを使用しているため、白色をしているのが特徴なのです。

なおこちらのお店では通常、普通の「萩の月」は売ってないらしいです。
一応期間限定商品として、普通の『萩の月』と茶色いチョコ味の『萩の調』、白い『萩の調 煌』のセットは売ってました。

また市松模様のクッキーの中にローストナッツクリームが入った季節限定品『萩の調 釉(ゆう)』もあります。

この日売っていたラインナップはこんな感じ↓

・萩の調 煌 4個入・・・800円
・萩の調 煌 6個入・・・1,200円
・萩の調 煌 12個入・・・2,400円
・萩の調 煌 18個入・・・3,600円
・萩の調 6個入・・・1,760円
・グランスタ東京限定特別セット(萩の月×2・萩の調×3・萩の調 煌×3)・・・2,250円
・萩の調 釉 10個入・・・1,900円

ちなみに平日の昼間頃に伺いましたが、特に行列はなかったです。

「萩の調 煌」を実食してみた!

今回は『萩の調 煌 4個入』(800円)を購入してみました!

パッケージめちゃくちゃカワイイですね!
うさぎさんのイラストやマークなど金色の部分がキラキラしてて、モダンなデザインなのに高級感があります。

開けるとこんな感じ。

個包装でプラスチックの土台みたいなのが1個1個ついてます。

切ってみると断面はこんな感じ。
中のカスタードクリームもホワイトエッグから作った「ホワイトカスタードクリーム」となっていて、若干白っぽいですよね。量も結構ぎっしりなのがわかると思います。

外の生地がふわっふわで柔らかく、とろ〜んとしたクリームと一緒に頬張ることでもう世界がふわふわになったような気分(!?)。
すごくミルキーな甘みで上品です。

まとめ

  • お店はグランスタ東京の改札内1F!
  • 「萩の調 煌」はレギュラー商品だけど普通の「萩の月」はレギュラー商品じゃないので注意!
  • めちゃくちゃふわふわでミルキーで上品な甘さが◎!

賞味期限は大体10日ぐらい。生菓子にしては意外ともちますね。

ちなみに筆者は普通の「萩の月」を食べたことがない…今度食べ比べにチャレンジしてみたい!!

東京駅のその他のおすすめお土産はこちらにまとめましたのでぜひチェックしてください↓

営業時間、定休日、メニューなどの情報は変更となることがあるので、お出かけの際はあらかじめ公式サイトなどを確認していただけると助かります。

カテゴリーCATEGORY

記事検索SEARCH

SNSFORROW ME!

著者紹介PROFILE

ツムグ

愛知県名古屋市出身。
東京都内を街巡りしながら情報発信中。
ラーメンとかガッツリ系飯が好きなのにおしゃれなカフェとかパン屋さんとかスイーツにも目がない系男子。

HOME

PAGE TOP