神田駅南口近くに2022年1月5日(水)にオープンしたラーメン店『ラーメン大戦争』に行ってきました。
大阪で人気のラーメン店『人類みな麺類』系列のブランドが関東初上陸。
モダンな店内で味わえる器に花咲く華やかな見た目の一杯「ピストル」ラーメンを味わってきたので、お味をレポートさせていただくと共に、アクセス方法やメニューについてもまとめていきます。
場所は神田駅南・高架のすぐ近く!
お店がある場所は、JR神田駅の南口を出て南へ徒歩1分ぐらい。
高架下沿いの飲食店が立ち並ぶ界隈の一角です。
黄色のポップな外観とネオンサインが目を引くので比較的わかりやすいです。
Googleマップでいうとここ↓
営業時間・定休日など
営業時間と定休日は以下のとおりです。
(※変更となる場合があるので、お出かけの際はあらかじめ公式サイトなどを確認していただけると助かります)
所在地 | 東京都千代田区鍛治町1-3-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | ラーメン大戦争(公式サイト) ラーメン大戦争(Instagram) |
ラーメンメニューは4種類!トッピングも豊富
主なラーメンメニューは以下の4品。
・ピストル(醤油+鶏ガラ)・・・890円
・錆びた刃(汁なし醤油)・・・890円
・平和(鰹油+鶏ガラ)・・・890円
・自由(煮干し醤油)・・・946円 ※数量限定
他に炙りチャーシュー丼や唐揚げ、餃子などのアラカルト、チャーシューなどのおつまみ、煮玉子などのトッピングがオーダーできます。
食券ではなく、先に席に着いて直接オーダーする形式。
お店を出る時にレジで会計します。
なぜかピアノ?のあるおしゃれな店内
店内はカウンターと2名がけのテーブルがいくつか。
かなりモダンでおしゃれな雰囲気です。
一番奥で製麺している様子をガラス越しに観察することが出来るようになっています。
入口の横になぜかピアノ!かなりラーメン店らしからぬ独特の雰囲気ですね。
チャーシューに覆われた「ピストル」食べてみた!
今回は一番人気の『ピストル』(890円)をオーダーしました!
さらにトッピングで『とろ〜り半熟煮玉子』(121円)だけ追加してます。
丼がほぼ見えていないピンク色のチャーシューで覆われた見た目が超印象的!
具材はネギとメンマです。
スープは醤油に名古屋コーチンの鶏ガラと貝柱でダシを取った関西系。
澄んだ色であっさりしていますが、醤油の旨み・それと少しの酸味、さらに貝柱から出る海の香りがめちゃくちゃしっかりしてる。これはうま〜い♡
麺は中太ストレート。
なめらか&もっちりって感じ。細めなのに結構噛みごたえがありますね。
チャーシューは最大5枚まで無料でついてくるシステムで、当然5枚にしました。
薄いけどかなり旨みがあります。スープに絡めてもまた良いのです。
半熟煮玉子はトロトロ過ぎず、固すぎず、いい感じの固まり具合で好みでした!
なお替え玉が半玉分だけ無料でついてきます。
3〜5分かかるので早めにオーダーしてください、と注意書きがあったので早めにオーダーしたら、大体それぐらいの時間で出てきました!(笑)
まとめ
- ポップでおしゃれな外観&内装。一般的なラーメン店とは一線を画す雰囲気!
- 4種のラーメンを提供!一番人気は醤油+鶏ガラの「ピストル」!
- 「ピストル」はだしの旨みたっぷり!チャーシューも薄いけどいいお味!
替え玉無料な点まで含めると結構コスパも高いのでは?ラーメン好きは注目です。
営業時間、定休日、メニューなどの情報は変更となることがあるので、お出かけの際はあらかじめ公式サイトなどを確認していただけると助かります。